カテゴリー「08.その他PIAZZA」の185件の記事
2022年6月30日 (木)
2022年4月 3日 (日)
降ろしたら横移動。
持ってきたぴあっさ。降ろすのはちょっと大変。
下ろす場所は平らではないしまっすぐローダー止められません。
何度か位置合わせしてここがベストと判断しました。
この状態でローダーの傾斜を使って惰性で降ろします。
両隣に車あるのでぶつけないようにゆっくりです。
2022年4月 2日 (土)
2022年4月 1日 (金)
ぴあっさ入荷・前篇
先日落札のぴあっさ引き取ってきました。
落札元は香川県。とても遠いので回送するつもりだったんですが、
回送業者からとんでもない見積もりが出ました。
定番のZ社、228000円。
凄く高くてびっくりしました。
そして別のY社、245000円。
やっぱり高い。
そして最注目のA社、
全ての回送業者に見積もりとった後に当社に見積もりをお願いします、業界最安値を提示します。
見積もりまでなんと5日も掛かり出してきた値段は驚きの293000円!!!
どこかで・・・デジャヴな!!!記憶が思い出せます。
そんななので自走で回送します。
予定は48時間、遠方なので途中でバテたり遊んだりを考えると72時間確保したいところです。
ところがローダー借りるのも一苦労。
安い所は1日というのは日付が変わるまでの事で、
営業時間終了時に借りてよく家業時間終了時に返すと2日分になったり、
走行距離の制限があったり、
酷い所は1日15000円となっているのに20時に借りて翌20時に返すと3日分なんて所がありました。
1日というのは営業時間単位なので借りてすぐの営業時間終了までが1日、
翌日営業開始までが1日、そしてそこから営業終了の20時迄が1日らしいです。
そこで29日20時に借りて31日20時返却すると7日分で105000円。
他に保険料が1日3000円x7で21000円。
そこに消費税全然安くないですね。
結局普通のレンタカー屋さんが一番いいという結果になりました。
ニッポンレンタカーで1日あたり20900円、そして保険が3日で4400円。
税込み70620円です。
さらに48時間で返却できたので20130円返金されました。
結局50490円なのでNETでの最安値宣言の所の半額程度ですね。
そして高速料金が約18000円x2
燃料代が30000円と想定してもトータル135000円程度ですね。
引取りは3連休を確保した前日から、
平日朝出発だと首都高大渋滞に巻き込まれるので夜に出発したかったんです。
出発当日NERO子ちゃんでレンタカー屋さんへ。
そしてローダーに積んで帰宅します。
自宅でNERO子ちゃん下ろして空荷で出発。
必要な荷物を適当に積んでます。
2022年2月13日 (日)
2022年2月12日 (土)
何処の?
先日入手したマフラー。
長期屋外放置されていたもので一番大事なテールエンドに酷いサビ。
でもその割には他の部分はそんなに朽ちてないです。
口径は60Φ
銘板も無いので何処のマフラーか判りません。
メインサイレンサー前にフックが付いているので86年式以降での寸法取りされています。
また、触媒型サイレンサーが付いているので90年代以前の物と思われます。
テールエンドがあまり見かけないカールテールです。
そして珍しい事にフロントパイプ迄のセットです。
私の認識ではカールテールはジレットとトラストしかしかありません。
トラストはサブサイレンサーと触媒サイレンサーが一体型なのでトラストではありません
フロントパイプの設定があるのはウッドベルだけだったと思います。
これは何処のマフラーでしょうね?
同じ物を持っているオーナーから情報もらいました。
ウッドベルだそうです。
最初はストレートテールだったのがバージョン変わってカールテールになったそうです。
うちにあったウッドベルはストレートテールでした。
カタログもストレートです。
2021年12月29日 (水)
2021年12月 7日 (火)
2021年10月29日 (金)
2021年10月13日 (水)
より以前の記事一覧
- 修正確認 2021.09.21
- じみーに変更 2021.08.04
- PIAZZA40年記念ミーティング 2021.06.02
- 出先でクラッチマスターシリンダー交換・・・2 2021.04.25
- 苦手な事を3回やる。 2021.04.08
- 今日も引渡し。 2021.04.07
- 引き渡し。 2021.04.02
- やっと車検 2021.04.01
- リアマフラー交換 2021.03.05
- メーター交換 2021.03.04
- ステアリングブッシュ 2021.02.22
- どっちもダメ 2021.02.19
- なんでこのタイミング? 2021.02.02
- もう一個お引越し 2021.02.01
- やっとコンデンサ装着 2021.01.20
- お引越し 2021.01.11
- 今まで気づかなかった。 2020.12.17
- バルブクリアランス 2020.12.11
- 雨漏り対策。 2020.11.04
- あー勿体ない。。。 2020.10.28
- PIAZZAmeeting2020無事終了しました。 2020.10.19
- また増えました。 2020.09.09
- 何が悪い? 2020.08.15
- 急に老ける。。。2 2020.07.29
- 6年前の種まき。 2020.06.15
- まだまだ続くよ。 2020.05.06
- エンジンハーネス 2020.05.03
- 頼まれてないけれど。 2020.05.02
- 漏れ漏れ 2020.04.22
- 車検延長。 2020.04.21
- 結構多い 2020.04.01
- やっと降りた。 2020.03.27
- やっと始めました。 2020.03.22
- スリラー 2020.03.18
- ManiaxCars 2020.03.02
- そしてもう一台。 2020.01.29
- 増車! 2020.01.28
- これで最後かな? 2020.01.22
- 不可能を可能にする。 2019.11.24
- ブレーキもおかしい 2019.11.20
- PIAZZAmeeting2019終了しました。 2019.10.28
- 大事なものが見つからない。。。 2019.06.27
- エンジンハーネス3 2019.06.26
- カーエアコンを科学する(配管編)・・・第二章。 2019.06.12
- カーエアコンを科学する(配管編)・・・第一章。 2019.06.12
- どんどん脱線。 2019.06.11
- 長湯してるよ 2019.05.10
- おつむは交換。 2019.05.08
- お化粧直し。 2019.04.18
- 全バラ 2019.04.07
- 降りた。 2019.04.05
- まだまだ続くよ 2019.03.06
- これで最後になって欲しい。。。 2019.03.02
- 何故かのたうちまわってる??? 2018.11.29
- エンジンハーネス2 2018.11.22
- エンジンハーネス 2018.11.17
- 穴あけ 2018.11.08
- お台場旧車天国2018 2018.11.01
- PIAZZAmeeting2018 2018.10.24
- 板金! 2018.07.13
- 超大容量 2018.07.05
- やっと回った。 2018.06.28
- 当たる! 2018.06.14
- なんかついてる? 2018.06.13
- 結構違う 2018.05.27
- のんびりのんびり 2018.05.16
- 原因判明 2018.05.05
- 救出完了 2018.05.04
- 最後の仕上げ 2018.05.01
- 解体式終了 2018.04.30
- 解体式2018 2018.04.28
- 燃圧を調整したい。 2018.04.16
- なんか気になった。 2018.04.11
- かたつむりを新しく 2018.03.28
- タコメーターが動かない。 2018.03.05
- ちゃんと仕事してたね 2018.02.07
- 常にからっぽ。 2018.01.31
- 発送完了 2018.01.17
- お台場旧車天国2017行ってきました。 2017.11.21
- お台場旧車天国2017 2017.11.18
- PIAZZAmeeting2017終了 2017.10.25
- プロパワー 2017.10.04
- MSD 2017.10.01
- エアコン対策 2017.09.26
- まだまだ先は長い。 2017.09.13
- さようならぁ 2017.09.06
- 引取りっ3。 2017.08.30
- 引取りっ2. 2017.08.29
- 引取りっ。 2017.08.25
- オートジャンボリー行ってきました。 2017.07.24
- セッティング 2017.07.13
- オートジャンボリー2017 2017.07.05
- 4/4 2017.07.03
- 祝、デビュー 2017.07.01
- 3度目の正直 2017.06.22
- 二重の無駄遣い 2017.06.14
- 車検・・・・出来ず・・・ 2017.06.13
- OldTimer取材 2017.06.05
- 京都から 2017.03.14
- ヒーターコア 2017.03.08
- まさかの反対 2017.02.01
- これで全部かな? 2017.01.04
- クラセンを付けよう 2016.12.22
- お台場旧車天国行ってきました。 2016.11.20
- お台場旧車天国2016 2016.11.09
- ツインエンジン 2016.11.08
- 頼まれ物。 2016.11.02
- 引き取り・・・・再び 2016.10.25
- PIAZZAmeeting2016終了しました。 2016.10.23
- 行先変更 2016.10.12
- 車両引取り 2016.10.11
- PIAZZAmeeting2016のお知らせ 2016.10.01
- オートジャンボリー2016 2016.06.13
- HP引越ししました。 2016.05.02
- 解体式完了 2016.05.01
- 解体式のお知らせ。 2016.04.20
- フランケンシュラウド5・・・その2.完成 2016.03.08
- ニャーイヤーミーティング行ってきました。 2016.02.02
- 解体予定 2016.01.28
- 沢山届いた 2016.01.20
- がんばった。おめでとう。 2016.01.13
- お台場旧車天国2015 2015.11.02
- さようならぁ~ 2015.10.22
- PIAZZAmeeting2015終了しました。 2015.10.18
- 名変完了 2015.10.13
- 買っちゃった 2015.10.08
- こんなの出るんですね。 2015.10.02
- フランケンシュラウド4・5 2015.09.18
- まるで純正みたい 2015.09.08
- PTじゃなかった。 2015.08.18
- デスビ。 2015.01.22
- お台場旧車天国参加中 2014.11.23
- マフラー作成 2014.11.03
- マフラー勢揃い。 2014.10.22
- PIAZZAmeeting2014無事終了しました。 2014.10.19
- PIAZZAのフリー画像 2014.09.17
- どらしゃ! 2014.09.13
- この角度は重要 2014.09.03
- ナイトミーティング 2014.08.23
- H165??? 2014.08.18
- 絶対に他では見ることが出来ない2ショット 2014.08.17
- これも限定車だったはず。 2014.08.16
- ばーらばら 2014.08.14
- 準備完了 2014.08.13
- 解体式のお知らせ 2014.08.06
- V12の可能性 2014.08.01
- オートジャンボリー行ってきました。 2014.07.20
- オートジャンボリー2014 2014.07.18
- 増えた。。。 2014.06.10
- ヘッドボルトを舐めた? 2014.03.14
- 梱包大変 2014.03.13
- パイロットベアリングとパイロットカラー 2014.02.28
- ちまちまと出品中 2014.02.21
- ミッションおろし。 2014.02.12
- できる? 2014.02.09
- 雪男? 2014.02.08
- 何とかならない? 2014.02.04
- 回収 2014.01.28
- 構造変更大好き。 2014.01.21
- タマッ 2013.10.19
- 行って来ましたお台場旧車天国 2013.10.06
- PIAZZAmeeting2013のお知らせ 2013.09.21
- エンジンSWAP 2013.09.10
- SOPナイトミーティング 2013.06.29
- 初めてのAT-MT(2004年2月) 2013.06.20
- エンジンマウント比較 2013.06.02
- ローランド ステカ STX-7 2013.04.12
- 久しぶりのマフラー 2013.04.03
- 車高どのくらいにしていますか? 2013.03.07
- 触媒改造(2008年8月) 2013.02.17
- 車検対応マフラーは無いので。。。作りました。(2008年8月) 2012.12.22
- キーコレクション 2012.11.12
- PIAZZA好きな人は見ないほうがいいでしょう。(2000年1月) 2012.11.12
- 配線の通し方 (2009年8月) 2012.11.12
- PIAZZAmeetingに行ってきました。 2012.11.10
その他のカテゴリー
00.愛車紹介 01.みどりちゃん メイン 02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル 03.実験君 04.ベンツ君 05.Aちゃん(仮) 08.その他PIAZZA 09.がんばる君(仕事車) 10.エンジン 11.V12 12.ブレーキ 13.電動ファン 14.マルチリンク・足回り 15.オーディオ・電気 16.エアコン 17.パーツ・部品 19.構造変更・記載変更 20.ちんちら 21.たんぽぽ 22.クローバー 23.水耕栽培 30.ガレージ・遊び場 31.家 32.道具・工具 33.作り物 34.PC・ネットワーク・iPhone 35.中身を見たかった 36.体重測定 37.工作機械 40.雑誌 41.イベント 42.不思議なもの?変なもの?気になるもの? その他
最近のコメント