カテゴリー「02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル」の331件の記事
2374cc・ポルシェカイエンモノブロックキャリパー
2023年11月12日 (日)
2023年11月10日 (金)
2023年11月 7日 (火)
ずっと気になっていた
実は結構前から部品は調達済みでした。
作業スペースの関係で先延ばしにしていましたが、
やっとベンツ君が引っ越したので作業開始です。
PIAZZAmeetingの前にできればよかったんですが、
直前の大作業はドはまりして収拾付かなくなるのでイベント後でないと怖いです
まずはタービンエクステンションを外します。
フロントパイプもセットですね。
今回の作業ではフロントパイプ外すだけでも大丈夫ですが作業性を考えると外した方が楽です。
2023年11月 2日 (木)
2023年11月 1日 (水)
2023年10月30日 (月)
2023年10月27日 (金)
2023年10月26日 (木)
二度目の花
今のところ次の柄の案は無いようなので暫くはこれのままになると思います。
新しい全国版か大宮の図柄もしくは埼玉全体の図柄が出るまではこのままですね。
一番のお気に入りです。
前回はこのナンバーにしたのが2022年の6月でした。
そして封印の担当者から衝撃の一言が、
3か月後に万博ナンバー出ますよ、って。
仕方ないので一回?二回?万博ナンバーに交換して今回に至ります。
2023年9月30日 (土)
更に明るく
NERO子ちゃんのヘッドライト。既に物凄く明るいです。
そして、左側通行用の光軸だったのを右側通行用に改造しました。
でも、装着していなかったんです。
重い腰上げてやっと装着。
最初にボンネットダンパー外しておきます。
2023年9月29日 (金)
より以前の記事一覧
- 2in1 2023.08.24
- 固定 2023.08.18
- 置き場を考える。 2023.08.17
- エンジンハーネス 2023.08.08
- 右が出ない 2023.07.09
- プレッシャーレギュレーター 2023.06.21
- 燃料センサー指針 2023.05.25
- またまたまたまたまたまたまた戻すよ。 2023.05.12
- 燃料センサー交換 2023.05.01
- もっと格好悪い。。。 2023.04.07
- 17番 2023.04.06
- 左から右へ 2023.03.14
- またまたまたまたまたまた戻すよ。 2023.03.02
- やっぱり格好悪い。 2023.02.23
- またまたまたまたまた戻すよ。 2023.02.02
- サーモスタット検証 2022.11.21
- これは何度目? 2022.11.15
- また装着 2022.11.12
- 早速交換 2022.11.10
- エンジンコンピューター 2022.11.10
- ハチマルミーティング2022 2022.11.05
- ゆるゆるダンパー 2022.10.28
- 完璧なエア抜きやってみた。 2022.10.26
- PIAZZAmeeting2022終了しました。 2022.10.23
- オートクロージャーキャンセラー 2022.10.13
- OPTIONジャンボリー2022 2022.10.10
- 装着! 2022.10.07
- 配管作るよ。 2022.09.30
- これで普通に見えるかな? 2022.09.29
- 電動エアコン開始。 2022.09.27
- ちょっと作り物。 2022.09.23
- 風向きが変わらない。 2022.09.17
- ダッシュメーター。 2022.09.17
- ちょっと左に。 2022.08.31
- 176から172へ。 2022.08.25
- 明るくなった。 2022.08.21
- これで元通り。 2022.08.09
- ハイパワーオルタ 2022.08.06
- やらかしたのでやり直す。 2022.07.29
- ずっと気になってたけど。。。 2022.07.28
- 真っ平。 2022.07.21
- OPTION 2022.06.26
- なんとか間に合った 2022.06.24
- 車検。 2022.06.22
- 車検準備。 2022.06.20
- 年取ると太りますよね? 2022.06.18
- これで車検対応 2022.06.17
- またまたまたまた戻すよ。 2022.06.08
- 保険切り替え 2022.05.29
- 2年ぶりのナンバー変更 2022.05.11
- 検証!そしてまた車高上げ。 2021.11.28
- 割れから脱却 2021.11.04
- ホイールバランスって本当に取れてるの? 2021.10.31
- PIAZZAmeeting2021 2021.10.29
- いつもの惨状 2021.10.23
- W-OPTIONジャンボリー 2021.10.14
- 流用リヤショック 2021.08.27
- じみーに変更 2021.08.04
- PIAZZA40年記念ミーティング 2021.06.02
- ハイテンション!! 2021.05.27
- 苦手な事を3回やる。 2021.04.08
- 中古の日 2021.03.21
- リレーBOX 2021.02.05
- フロントスプリング交換 2020.12.02
- PIAZZAmeeting2020無事終了しました。 2020.10.19
- これしか間に合わない 2020.10.09
- 急に老ける。。。 2020.07.25
- 書いてもらった。 2020.07.02
- ワイパー 2020.07.02
- スタビリンク 2020.06.29
- 延長車検。 2020.06.18
- またまた車検延長。 2020.05.09
- 車検延長。 2020.04.21
- ManiaxCars 2020.03.02
- これで安心。 2020.01.30
- これで最後かな?(またまたまた戻すよ) 2020.01.22
- 最後のバージョン。 2020.01.08
- またまた戻すよ。 2019.11.26
- また。。。 2019.11.14
- PIAZZAmeeting2019終了しました。 2019.10.28
- バッテリー交換。。。あれ? 2019.10.25
- バッテリーは突然に。 2019.10.23
- 再提出 2019.10.12
- OPTIONジャンボリー 2019.10.09
- また戻すよ。 2019.10.02
- オートジャンボリー2019 2019.07.24
- 今更ラグビー。 2019.07.03
- ノーマル戻し 2019.05.31
- 大幅増量 2019.05.12
- 装着!(リア編) 2019.05.02
- 装着!(フロント編) 2019.05.02
- 後ろも削るよ。 2019.05.01
- 平成のうちに間に合った 2019.05.01
- ローター装着 2019.04.29
- 後ろも真ん中に 2019.01.03
- 仮合わせ 2018.12.27
- ガッタガタ 2018.12.24
- とっても大変なエア抜き 2018.12.14
- 一個ずつ 2018.12.09
- ポンプが止まらない。 2018.12.08
- お台場旧車天国2018 2018.11.18
- 寒い!2 2018.11.17
- お台場旧車天国2018 2018.11.01
- 寒い! 2018.10.31
- PIAZZAmeeting2018 2018.10.24
- ぶるぶる解消 2018.10.19
- 超大型 2018.10.14
- またまた陸事 2018.05.02
- お台場旧車天国2017行ってきました。 2017.11.21
- お台場旧車天国2017 2017.11.18
- カラフルナンバー 2017.11.15
- PIAZZAmeeting2017終了 2017.10.25
- 30年ぶりのワックスがけ 2017.10.20
- オートジャンボリー行ってきました。 2017.07.24
- オートジャンボリー2017 2017.07.05
- 祝、デビュー 2017.07.01
- OldTimer取材 2017.06.05
- エアレース行ってきました 2017.06.04
- 検証は数日、修理は数秒。 2017.04.08
- 大量購入 2017.03.12
- 植物からの脱出 2017.02.22
- 当たりなのに大外れ? 2017.02.16
- 悪い事は同時に起こる。 2017.02.15
- これで全部かな? 2017.01.04
- カタカタカタカタ 2017.01.02
- あけましておめでとうございます。 2017.01.01
- クラセンを付けよう 2016.12.22
- お台場旧車天国行ってきました。 2016.11.20
- お台場旧車天国2016 2016.11.09
- PIAZZAmeeting2016終了しました。 2016.10.23
- +0.5度 2016.10.14
- 犯人確定 2016.10.04
- まさかの。。。 2016.10.03
- PIAZZAmeeting2016のお知らせ 2016.10.01
- 複合トラブルは難しい。 2016.09.20
- 原因はこれ? 2016.09.19
- 穴だらけ。。。 2016.09.14
- 最強のコンプレッサーに憧れて・・・2 2016.09.13
- 最強のコンプレッサーに憧れて 2016.09.12
- 夏休みの宿題がやっと終わった。 2016.09.06
- ひとまず完了。 2016.08.30
- 全てが違う 2016.08.28
- プロなのに下手くそ。。。 2016.08.22
- サブコン追加 2016.08.22
- エアコンを考える。 2016.08.20
- エキパン調整 2016.08.12
- 水没・・・ 2016.08.06
- ウインカーが判らない? 2016.08.03
- 連動・連動・また連動。 2016.07.24
- 発掘 2016.07.23
- クラセン検証 2016.07.20
- ひとまず完了 2016.07.14
- 結局これをまた使う 2016.07.09
- 解析完了(7/9訂正) 2016.07.08
- 気になる気になる 2016.07.06
- やり始めるときりがない。 2016.07.05
- 寄せてみた。 2016.07.01
- またまたクラセン 2016.06.24
- ヒューズホルダー 2016.06.21
- のんびりやっても3時間半・・・後編 2016.06.15
- のんびりやっても3時間半・・・前篇 2016.06.14
- オートジャンボリー2016 2016.06.13
- ドンドン下がるよ 2016.06.09
- 沢山入札 2016.06.04
- もてぎっ 2016.05.22
- HP引越ししました。 2016.05.02
- 占有駐車場。 2016.04.12
- ダウン 2016.02.20
- 構造変更完了 2016.02.19
- 気付いてよかった。 2016.02.18
- 追試 2016.02.12
- 忘れてた。。。 2016.02.05
- 沢山届いた 2016.01.20
- ちぎられちゃった。。。 2015.11.24
- お台場旧車天国2015 2015.11.02
- ビルシュタインからビルシュタインへ 2015.10.23
- PIAZZAmeeting2015終了しました。 2015.10.18
- 保険付き 2015.10.17
- ライト点灯 2015.10.16
- HIDなんていらないさ 2015.10.14
- ウルトラハイプライス電動ファンコントローラー 2015.10.13
- 間に合った 2015.10.08
- フランケンシュラウド4・その2 2015.09.29
- フランケンシュラウド4・5 2015.09.18
- まるで純正みたい 2015.09.08
- フロントダウン(後編) 2015.09.05
- フロントダウン 2015.09.04
- ブレーキプレッシャー 2015.09.02
- コンデンサーファンもPWM 2015.08.25
- 結構限界? 2015.07.31
- 全部揃った。。。かな? 2015.07.27
- 一番使いやすいかも? 2015.07.26
- 電気が足りない。。。かな? 2015.07.23
- 結局交換 2015.07.22
- 調べてみた 2015.07.22
- どっちが安心? 2015.07.21
- 試運転 2015.07.17
- 装着完了 2015.07.16
- やっと装着? 2015.07.15
- フランケンシュラウド3 2015.07.12
- BMWも入りそう 2015.07.06
- PIAZZAだからできること 2015.07.05
- 新ファン到着 2015.07.04
- メルセデスファン用コントローラー 2015.06.24
- 一番はコンプレッサーだった。 2015.06.20
- PIAZZAではここまで。 2015.06.17
- 半分成功。 2015.06.16
- PAD交換 2015.06.07
- 電動ファンを考える。 2015.06.05
- ファンコントローラー(トヨタ) 2015.06.03
- ファン・ふぁん・FAN・fan 2015.06.01
- ショック交換 2015.05.10
- 掘り出し物 2015.05.06
- シャドー 2015.02.27
- 実はまだこんなんです。 2014.12.08
- お台場旧車天国参加中 2014.11.23
- たまには綺麗に。。。ね。 2014.11.22
- ボンネットを運びたい。 2014.10.27
- 1速あるって素晴らしい。 2014.10.22
- マフラー勢揃い。 2014.10.22
- 銀のミイラ 2014.10.21
- ボディは無事だった。 2014.10.20
- PIAZZAmeeting2014無事終了しました。 2014.10.19
- やっと黙った。 2014.10.18
- まさかこんなもので困るとは。。。 2014.10.16
- 着地 2014.10.15
- 結構そろってた。 2014.10.14
- チューニングダウン? 2014.10.13
- こんなことやっていいの? 2014.10.11
- どんどん気になる。。。 2014.10.09
- 早速量ってみた。 2014.10.09
- ばらす前に測ってみた。 2014.10.03
- ボディ剛性が足りない。 2014.10.03
- 4バルブではないけれど。 2014.10.02
- 初の試み。 2014.10.01
- 風を流そう。 2014.09.30
- 奇跡の1台。 2014.09.29
- もうちょっと右に 2014.09.28
- 15年って凄い 2014.09.27
- 2374?それとも2239? 2014.09.22
- 出ました!!! 2014.09.21
- 保険増額 2014.09.08
- この角度は重要 2014.09.03
- ナイトミーティング 2014.08.23
- H165??? 2014.08.18
- えっこんなものが? 2014.08.08
- 電動ファンが回らない 2014.07.22
- オートジャンボリー行ってきました。 2014.07.20
- 5:24:12.2=10:76:39.3 2014.07.20
- オートジャンボリー2014 2014.07.18
- 買っちゃった。 2014.05.29
- インジェクター 2014.04.20
- 欠陥ローター 2014.04.16
- ブレーキPADの互換性 2014.03.21
- マイナー車のエンジンセッティング・MoTeC M8 2014.02.19
- 車検 2014.02.05
- 構造変更大好き。 2014.01.21
- MSD-DISテスト・その2 2013.12.30
- タイロッド交換 2013.12.13
- 破けてた。。。 2013.12.09
- あの時一緒にやっていれば、、、 2013.12.07
- エクステンションブッシュ 2013.12.06
- ブレンボOH 2013.11.20
- 1mm!!! 2013.11.14
- ホイール交換(最終回?) 2013.11.13
- ペッタンコ 2013.10.30
- タイヤ交換しただけなのに。。。 2013.10.26
- ちょっとすっきり 2013.10.15
- ホイール交換?その4 2013.10.13
- ホイール交換?その3 2013.10.12
- ホイール交換?その2 2013.10.10
- ホイール交換?その1 2013.10.09
- ふと思い立って・・・後悔・ホイール交換 2013.10.08
- 行って来ましたお台場旧車天国 2013.10.06
- お台場旧車天国 2013.10.05
- PIAZZAmeeting2013のお知らせ 2013.09.21
- 備えあれば憂いなし。 2013.09.21
- 次の準備をはじめましょ 2013.07.23
- 発見 2013.07.22
- PIAZZAの助手席パワーウインドーはなぜ遅い??? 2013.07.21
- テスターって素晴らしい 2013.07.15
- 触媒(2008年5月) 2013.07.05
- SOPナイトミーティング 2013.06.29
- 初めてのAT-MT(2004年2月) 2013.06.20
- やっと交換できました。 2013.06.04
- 壊れてないぢゃん。 2013.05.29
- クラッチマスターシリンダー流用交換(2012年2月) 2013.03.29
- STP480&MB1000(TP1200) 2013.03.26
- ブレーキ配管パーツその2(2010年2月) 2013.03.24
- ハイドロタンク(2012年10月) 2013.03.19
- 出先でクラッチマスターシリンダー交換(2011年9月) 2013.03.16
- 触媒改造(2008年8月) 2013.02.17
- ミラーの分解って大変なんです。(2009年10月) 2013.02.02
- 車検対応マフラーは無いので。。。作りました。(2008年8月) 2012.12.22
- BMW750とPIAZZAのエンジン比較(2004年2月) 2012.12.12
- 親違いの姉妹(2007年9月) 2012.12.09
- スプリングコンプレッサーアタッチメント 2012.11.29
- もっと速く軽やかに。(2009年2月~7月) 2012.11.27
- ダッシュボードの色あわせ(2010年2月) 2012.11.24
- エアクリ交換(2009年11月) 2012.11.21
- 電動ファン(2006年&2008年) 2012.11.19
- シートレールが当たるので(2009年10月) 2012.11.13
- ミッションのオイル漏れ 2012.11.13
- ベトベト対策(2007年6月) 2012.11.12
- 究極のブレーキフィーリングを目指して。(2004年4月) 2012.11.12
- MSD取り付け(2009年11月) 2012.11.12
- こっちもオーディオ(2009年8月) 2012.11.12
- 点火マニア 2012.11.11
- レカロのお洗濯 2012.11.10
- ボアアップの罠・・・・・(2007年8月) 2012.11.10
- エアコン移植・・・・・コンデンサー装着 2012.11.10
- エアコン移植・・・バンパーカット 2012.11.10
- ブースト上げるために(2008年7月) 2012.11.09
- PIAZZAmeeting2003から2012の頃 2012.11.09
- 超近距離専用車なので。。。(2005年頃) 2012.11.09
- NERO子ちゃん 2012.11.09
- インタークーラーとバンパーダクト装着(2007年6月) 2012.11.09
- オレ写(2005年10月) 2012.11.08
- もてぎ。ストリートシュートアウト 2012.11.08
- ちょっと前までは(2002年から2010年) 2012.11.08
- さてさて(2006年6月) 2012.11.01
その他のカテゴリー
00.愛車紹介 01.みどりちゃん メイン 02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル 03.実験君 04.ベンツ君 05.Aちゃん(仮) 08.その他PIAZZA 09.がんばる君(仕事車) 10.エンジン 11.V12 12.ブレーキ 13.電動ファン 14.マルチリンク・足回り 15.オーディオ・電気 16.エアコン 17.パーツ・部品 18.MoTeC 19.構造変更・記載変更 20.ちんちら 21.たんぽぽ 22.クローバー 23.水耕栽培 30.ガレージ・遊び場 31.家 32.道具・工具 33.作り物 34.PC・ネットワーク・iPhone 35.中身を見たかった 36.体重測定 37.工作機械 40.雑誌 41.イベント 42.不思議なもの?変なもの?気になるもの? その他
最近のコメント