最低最悪のエアコン交換。交換編。
準備が終わったので翌日作業に掛かります。
昨日は7時間かかりましたが続きが更に9時間掛かりました。
エアコン交換で16時間って異常です。ありえません。
まず既設の配管テープを剥がしてフレアナットを外します。
Fケーブルとドレンも外して室外機をフリーにします。
普通なら3分で終わる作業ですが足場悪いのでこれだけでも30分以上掛かります。
室外機と室内機の間の配管は再利用しますので中にごみ入れない等に外します。
まだ足場付ける前の写真ですがこんな場所なんです。
左側に掴まる所はありません。
こんな所に足場を付けるので一体型ではなく分割式にしたんです。
それでも重くて大変でした。
この場所と波板の上を行ったり来たり。
50回位は移動したと思います。
最近のコメント