カテゴリー「30.ガレージ・遊び場」の67件の記事
2021年1月11日 (月)
2021年1月 3日 (日)
2021年1月 2日 (土)
1年がかりのLED。
昨年引き取ってきたLED照明。
重い腰を上げ交換してみました。
今までは全てHF32高出力タイプで統一していて、真夜中のコンビニみたいに物凄く明るかったんですが、
消費電力が大きいためどうしても最小限の点灯で作業していました。
なんと言っても全点灯でHF32高出力の45Wが40本あるので1800W(小型管(75W)除く)ですから。
今回使ったLEDは1本あたり19Wなので全部交換した場合760W+75Wになります。
蛍光灯と違って光が全体に回り込まないので上の方は暗くなります。
そして明るさも未知数なので事前に一か所だけ交換してテストしてました。
若干暗くなるものの思っていた以上の明るさがあったためまとめて交換してみました。
既に2か所交換して3か所目交換途中です。
2020年2月 2日 (日)
2020年1月30日 (木)
タイヤチェンジャー修理。
先月引き取ってきたタイヤチェンジャー。
エアー漏れありとの事でしたが特に漏れていませんでした。
さらに剛性が足りないためかサポートアームがうまく使えないとの事。
テストしてみてもエアー漏れはありませんでした。
その代わりになんか外れている配管あり、漏れてはいませんが一部機能が使えませんでした。
現状ではエアインフレーターが動作しない。
そして、ビード落としのピストンが自動で戻らない。
以上2点が機能的な不具合です。
そしてヘルパーアームが垂直に立っていませんでした。
エアインフレーターの配管が外されていたので使えない訳です。
そこが漏れていたんでしょうね?
そこでNETを駆使して配管図を検索。
違うメーカーですが配管図を見つけましたが、中身は殆ど同じみたいです。
他にも幾つか見つけましたがエアインフレーター無しの画像ばかりなので参考にならず。
2020年1月20日 (月)
ころころころころ
タイヤチェンジャーとバランサーを持ってきたら想像以上に場所を取るんです。
広いところにあった時には小さく見えてもやっぱり結構大きいんすね。
とりあえず置いたものの決まった位置に設置するだけの場所もありません。
とりあえずリフト台車の上に置いていますが普通の台車では場所を取りすぎますし、台車も使えません。
2019年12月28日 (土)
2019年12月25日 (水)
2019年12月24日 (火)
2019年2月 6日 (水)
より以前の記事一覧
- わらしべ長者・・・かな? 2018.12.02
- エアコン購入 2017.10.29
- 二階建てエンジンスタンド。 2017.05.10
- 久しぶりのお届け物。 2017.05.06
- フィックスウインドウ 2016.12.14
- 窓を付けよう。 2016.12.02
- 模様替え。 2016.08.14
- 水没・・・ 2016.08.06
- ギア再生 2016.04.24
- 切っても問題ない・・・・かな? 2016.04.07
- ゴロゴロゴロゴロ 2016.04.06
- 起動 2016.04.03
- 三相導入 2016.04.01
- 動かない。 2016.03.30
- 想像よりも大きかった 2016.03.18
- ミッション下ろし。 2015.02.12
- 長いものは天井に。 2014.10.29
- ボンネットはやっぱり邪魔。 2014.10.29
- 出ました!!! 2014.09.21
- 不動車ってこうなりますね。 2014.09.02
- すっきりぃ 2014.09.01
- やっと出来たお片づけ 2014.08.27
- 絶対に他では見ることが出来ない2ショット 2014.08.17
- やっぱりV12は空を飛ぶ! 2014.08.15
- あかりっ 2014.04.05
- 太陽光パネル。 2014.02.27
- 長物ラック 2013.08.16
- 空飛ぶエンジン 2013.07.08
- プチクール 2013.06.11
- キャスター 2013.06.03
- 電ドラとドリル 2013.05.30
- 車の部品って重いですよね(2012年6月) 2013.05.22
- ドライバー 2013.05.19
- サンダー!!! 2013.05.16
- 溶接クランプ達。 2013.05.16
- ガレージ床塗装2回目(2012年6月)4日目 2013.04.20
- ガレージ床塗装二回目(2012年5月)3日目 2013.04.13
- ガレージ床塗装二回目(2012年5月)2日目 2013.04.01
- ガレージ床塗装二回目(2012年5月)初日 2013.03.31
- 14ヶ月で。。。 2013.01.26
- 隙間を埋めなくちゃ(2012年1月27日) 2013.01.22
- まだまだ濡れるんです(2011年11月30日) 2013.01.19
- 軸組み工法?(2011年11月15日) 2013.01.17
- ボンネットが濡れないように(2011年8月) 2013.01.16
- メンバー購入(2010年10月) 2012.12.30
- 美装・吸音・ついでに断熱(2011年1月) 2012.12.25
- PIAZZAのバンパーって邪魔ですよね? 2012.11.13
- ぶつけたみたい(2010年5月) 2012.11.12
- 真夜中のコンビニに憧れて(2010年7月) 2012.11.12
- リフトは置けないので。(2010年8月) 2012.11.11
- 壁作成(2010年6月) 2012.11.11
- 今度は下側(2010年8月) 2012.11.11
- 屋根付きにはなったけれど。。。(20010年5月) 2012.11.11
- ケーブルラック(2011年5月) 2012.11.10
- こんな家買いました。(2010年5月) 2012.11.09
- ちょっと前までは(2002年から2010年) 2012.11.08
- さてさて(2006年6月) 2012.11.01
その他のカテゴリー
00.愛車紹介 01.みどりちゃん メイン 02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル 03.実験君 04.ベンツ君 05.Aちゃん(仮) 08.その他PIAZZA 09.がんばる君(仕事車) 10.エンジン 11.V12 12.ブレーキ 13.電動ファン 14.マルチリンク・足回り 15.オーディオ・電気 16.エアコン 19.構造変更・記載変更 20.ちんちら 21.タンポポ 22.クローバー 23.水耕栽培 30.ガレージ・遊び場 31.家 32.道具・工具 33.作り物 34.PC・ネットワーク・iPhone 35.中身を見たかった 36.体重測定 40.雑誌 41.イベント 42.不思議なもの?変なもの?気になるもの? その他
最近のコメント