カテゴリー「42.不思議なもの?変なもの?気になるもの?」の17件の記事
2022年8月27日 (土)
2022年8月20日 (土)
2022年7月 5日 (火)
2022年6月21日 (火)
2017年4月13日 (木)
ソメイヨシノは絶滅危惧種?
今年は気温の関係で長い事咲いているソメイヨシノ。
エドヒガンとオオシマザクラの交配だとは知っていたのですが、それだけじゃないんですね。
日本中どころか海外にまで沢山あるソメイヨシノは全てが同一遺伝子を持っているそうです。
その偶然に出来た一本の木を接木して増やしたのだそうです。
言い方変えれば全てクローンです。
日本全国のソメイヨシノの遺伝子解析をしたところ、完全に同じ遺伝子だったと。
だから同じ場所にあるソメイヨシノは同日に咲くんですね。
桜は単為生殖しないので、同じ遺伝子を持ったソメイヨシノ同士は受粉しません。
タネが出来たとしても、それは違う桜と受粉した事になるので違う種類の桜です。
また、接木なので、60年程で継いだ所から枯れていきます。
人が手を出さないと増殖出来ないソメイヨシノって絶滅危惧種じゃないですか?
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年3月11日 (金)
2016年1月22日 (金)
2015年5月16日 (土)
2015年5月15日 (金)
お掃除エアコンは買ってはいけない。
今は主流のお掃除エアコン。
みんな勘違いしていますが『お掃除機能付き』ではなく『フィルターお掃除機能付き』なんです。
掃除してくれるのはフィルターだけでフィンは掃除しない。
そして、エアコン止めてまだフィンが濡れている状態なのに、その2cm手前の所にあるフィルターをブラシでゴシゴシ。
たとえて言うと、洗車したばかりの濡れた車の上で、棚の上の埃をはたきでパタパタ。
そんな感じです。
棚の上は綺麗になっても車はドロドロになりますよね?
それと同じことをやっているのが『お掃除機能付き』エアコンと呼ばれている『フィルターのみお掃除機能付き』エアコンです。
だから、、、、、、、3年でこんなになります。
ファンブレードがこんなになってます。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年4月18日 (土)
より以前の記事一覧
- カントウタンポポ 2015.04.11
- V12・V10・V8 2015.02.03
- 近所で発見 2014.11.09
- すてっかーちゅーん?かな? 2014.10.31
- 直6 2014.10.06
- しゃべる? 2014.10.04
- すげー 2014.07.11
その他のカテゴリー
00.愛車紹介 01.みどりちゃん メイン 02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル 03.実験君 04.ベンツ君 05.Aちゃん(仮) 08.その他PIAZZA 09.がんばる君(仕事車) 10.エンジン 11.V12 12.ブレーキ 13.電動ファン 14.マルチリンク・足回り 15.オーディオ・電気 16.エアコン 17.パーツ・部品 18.MoTeC 19.構造変更・記載変更 20.ちんちら 21.たんぽぽ 22.クローバー 23.水耕栽培 30.ガレージ・遊び場 31.家 32.道具・工具 33.作り物 34.PC・ネットワーク・iPhone 35.中身を見たかった 36.体重測定 37.工作機械 40.雑誌 41.イベント 42.不思議なもの?変なもの?気になるもの? その他
最近のコメント