無料ブログはココログ

バックナンバー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ちんちら

  • ブログ村

« 今更WINDOWS95. | トップページ | 今度は油圧系 »

2024年8月31日 (土)

今度は98

Windows95OSR2をインストールしましたが困った事があります。
元々はWIN98で設計されたPCの為一部ドライバが当たっていません。

しかも結構大事なヤツ。

USBとPCMCIAが使えません。
そのせいでデータの移行が出来ません。
データのやり取りにはHDDを取り外す必要があります。

結構面倒。
さらに元々MoTeC使っていたデータはPCMCIAのType3HDDのため読み出すことが出来ませんでした。
普段使用の別のPCでUSB-PCMCIA変換使ってもType3HDDに対応するものは見つかりません。

S20249884

数か月前にWIN95OSR2入れましたがUSBとPCMCIAのドライバが見つからずに苦労しました。
元々WIN98で販売されていたPCですから95でドライバ見つからないのは仕方ありません。
仕方ないのでWIN98をインストールしました。

それもなかなか大騒ぎ。
最初はWIN98SEをインストールしようとしたらアップグレード版を購入してくださいとはねられました。

それから98アップグレード版を発掘しインストール開始。

この時点で新発見。
98SEだと最初のシステムの準備をしていますの状態で30分位時間掛かるのですが、
素の98では3分位で完了しました。

ところが、、、シリアルでつまづきました。

元々ストックしていたシリアルがどれも通らない。

色々と調べてなんとかパスしました。



S20249885

順調にインストール進んでいきます。

S20249886

順調順調。

S20249887

もう少しです。

S20249888

完了。

と思ったらタッチパッドもキーボードも受け付けません。

強制終了してUSBマウス繋いで再起動。

ところがそれも認識しません。
起動途中ではマウスのLED点灯しますが起動すると消灯になります。

そこで今度はPS2マウス発掘して再起動。

S20249890

やっと認識したのでデバイスマネージャーでいろいろ設定。
キーボードとマウスを一旦削除してから再起動するとやっと認識しました。
その後いろいろなドライバを入れ直してやっと完了。

これで遊べますね。

その後MoTeCのシステムとデータを全て移行して、さらに別のPCMCIAにもコピーしました。
これで元々のThinkPad235でも設定できます。


ついでにmsdos.sysを弄っておきます。

  S20249910

メモ帳で開いて。

S20249911

BootGUI=1だったものをBootGUI=0に変更します。
こうしておくとPC起動したときにDOSで起動します。

そのままMoTeC開けて便利です。
WINDOWS起動すると1分位掛かりますし、
WINDOWSにメモリー食われるのでMoTeCのソフトが動かない場合もあります。
でもデータ移行はWINDOWSの方が便利なので、
WINDOWS使いたい時は最初のDOS画面でWINと入力すればWINDOWSが起動します。

おすすめです。

| |

« 今更WINDOWS95. | トップページ | 今度は油圧系 »

34.PC・ネットワーク・iPhone」カテゴリの記事

18.MoTeC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今更WINDOWS95. | トップページ | 今度は油圧系 »