ずっと気になっていた
実は結構前から部品は調達済みでした。
作業スペースの関係で先延ばしにしていましたが、
やっとベンツ君が引っ越したので作業開始です。
PIAZZAmeetingの前にできればよかったんですが、
直前の大作業はドはまりして収拾付かなくなるのでイベント後でないと怖いです
まずはタービンエクステンションを外します。
フロントパイプもセットですね。
今回の作業ではフロントパイプ外すだけでも大丈夫ですが作業性を考えると外した方が楽です。
そしてデスビキャップも外します。
出来るだけ高く車上げてからエンジンとミッションの結合ボルト外して。
シフトレバーとプロペラシャフト外します。
ミッションマウント切り離すとこんな感じ。
ここで気づきました。
以前作ったミッションジャッキが取り出せない、
NERO子ちゃん動かさないと取り出せません。
でも既にこんな状態。動かすのは無理です。
仕方ないので簡易バージョン製作。
既製品とは違ってミッションの幅に合わせてあるので安定感はばっちりです。
でもこれだとミッションを傾ける事は出来ません。
だから後ろはもう一個のジャッキで支えます。
そしてエンジンを傾けるためにクランクプーリーを持ち上げるジャッキも製作。
無事降りました。
ここからさらに分解するため回り止めを製作しました。
クラッチカバー・フライホイール・結合プレート・パイロットベアリングを外します。
ここで気づきました。
パイロットベアリング買っていない。。。
翌日持越し確定です。
| 固定リンク | 0
« もどすよ | トップページ | 完成!ではない。 »
「02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル」カテゴリの記事
- 結局外す。そして完了。(2023.11.12)
- 完成!ではない。(2023.11.10)
- ずっと気になっていた(2023.11.07)
- もどすよ(2023.11.02)
- PIAZZAmeeting番外編(2023.11.01)
コメント