最後の悪あがき
そんな事やってたら今更な所が調子悪くなりました。
何とエアフロのコネクターの接触不良。
仕方ないので交換。
36年前のコネクターはなかなかキテます。
でもブーツが切れてないのはまだ状態がいいのかな?
新旧コネクター比較。
新しいのは例によって簡単に脱着できるコネクターです。
配線はこんな順番です。
綺麗になりました。
これで安心。
そしてすぐ終わると思って後回しにしていた作業を始めたら。。。
バネを外したら、使おうと思っていた部品の寸法が合わない。
ゴールドのスペーサーを入れようと思っていたんですが、
バネには入るけれど内径が小さすぎて車に装着できません。
仕方ないのでシルバーの4枚を旋盤で削り出し。
こんな物でも3時間近くかかってます。
そして装着。
3人乗りで荷物満載なので3㎝程車高上げてます。
前のホイールだと大丈夫だったんですがOFFSET変わったのでバリバリに当たります。
一人だったり街乗りなら問題無いんですが、
3人乗りの高速ではバーストしかねません。
ついでにショックに細工を。
ドライバー挿して。。。
ベルハンマー挿入。
そして完成。
走ると少し下がると思います。
これで準備完了。
買い物もしたし、あとは積み込みと明日の朝の買い物したら出発です。
でも絶対何か忘れてると思う。
| 固定リンク | 0
「02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル」カテゴリの記事
- 結局外す。そして完了。(2023.11.12)
- 完成!ではない。(2023.11.10)
- ずっと気になっていた(2023.11.07)
- もどすよ(2023.11.02)
- PIAZZAmeeting番外編(2023.11.01)
コメント