バックナンバー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ちんちら

  • ブログ村
無料ブログはココログ

WEB

« 2in1 | トップページ | 使用準備その2。 »

2023年8月24日 (木)

使用準備その1。

入れ替え終わった旋盤達、
小さい方は前の所有者が軽作業のみで使っていた物でガタも無く調整が行き届いている感じです。
つい先月まで現役でバリバリ働いていたそうです。

全体的なオイル汚れの付き方からするとジャンジャンオイル掛けながら使っていたんでしょう。
いい買い物でした。
チャックが2つ付いていて大きい方のチャックの外爪が無いのが残念です。
大きい物は大きい旋盤で作業すればいいだけですが、
外爪あると便利なので後で交換します。

そして問題は大きい方です。
でも今まで使っていた物と比べたら今の状態でもすごくいい感じです。

S20238239

ただこちらも外爪ありません。
チャックの状態は凄くいいので残念です。
仕方ないので交換。

YAHOOで調達。届きました。

S20238241

今迄と同じく爪交換式のチャックです。
今回は前の旋盤とは違い同じサイズのチャックにしました。

開け閉めが硬かったので装着前に分解整備。

S20238245

意外な事にキリコは全く噛んでいませんでした。
単純に動かしていなかったから硬かったようです。
どうも新品同様な感じです。

新品時の保護コーティングがチャックの溝に残っていて爪の動きを阻害していました。
分解した状態でオイル塗って爪を何度もスライドしただけでスムーズになりました。

S20238246

そして交換。
ベッドに角パイプを置いておきます。
そしてチャックには長いシャフトを咥えておきます。
ネジを外してプラハンでどつくとチャックが外れます。

シャフトを深く咥えておくとチャックが外れても落としません。

S20238247 

こんな感じ。
持ちやすいです。

S20238248

径は同じでですが厚みは違いますね。

S20238265

完了しました。
そしてテスト。

もう一つ困った事態が発生しました。
前の旋盤は16mmバイトだったんですがどうもうまく削れません。 
テスト用に刃物台に付いていたバイトは16㎜でした。
どうやら16㎜よりも細いバイトみたいです。

心押し台に合わせてみると2㎜程高いです。
しっかりと計測するため12㎜のバイトで削ってみました。

へその径はちょうど4㎜ですので14㎜バイトって事ですね。

残念ながら14㎜のバイトは今の規格には無いみたいです。
そしてせっかく16㎜のバイトを沢山持っているので
16㎜バイトを使えるように加工します。

モノタロウで素材を注文しました。
届いたら刃物台を加工しちゃいます。

| |

« 2in1 | トップページ | 使用準備その2。 »

37.工作機械」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2in1 | トップページ | 使用準備その2。 »