« 見てもわからないけど。 | トップページ | 失敗作その6 »
フライス置いて気になること、壁のパイプとモーターがガッツリ当たります。狙ったかのようなバッチリ具合。加工時にはモーターが上下するのでパイプと当たります。このパイプがなくなれば良いんですね。
と、言うわけで切ってしまいましょう。まずは移動して。カット。切っただけで3cm位ずれました。かなりテンション掛かっていましたね。後で補強します。もう片方も切って。スッキリしました。これで10cm以上は広くなります。ここでの10cmはかなり大きいです。ぴったり収まりました。
2022年1月30日 (日) 01時30分 30.ガレージ・遊び場, 32.道具・工具, 37.工作機械 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント