« 失敗作その3 | トップページ | 失敗作その5 »
旋盤作業教わったこと無いので沢山失敗して覚えます。今度は外形綺麗にしてから最初にセンター貫通させます。既に綺麗になってますがこれも駐車場で発掘した素材です。 超ロングドリル買いました。
そしてMT3のテーパー切ります。 センター押さえて外形削って。今回は掴み直してから残りの外形削ります。こうすると途中でベアリング入れたりの確認ができます。そしてまた掴み直してテーパーのリーマー加工。そしてまた掴み直してダイス加工。そして組み立て。ここで気づきました。ダイスのサイズ間違ってました。。。M16/1mmのダイス使いましたがM17/1mmでした。これではプーリー固定できません。そして何度も掴み直したので盛大に振れてます。やっと見た目だけはいい感じになってきましたがまだまだです。また作ります。
2022年1月19日 (水) 14時33分 33.作り物, 32.道具・工具, 37.工作機械 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント