無料ブログはココログ

バックナンバー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ちんちら

  • ブログ村

« ばっちり | トップページ | 失敗作その7・・・・ではなかった。 »

2022年1月31日 (月)

失敗作その6

さらなる失敗作

前回は削りすぎたので今度は削り過ぎないように作り直します。
写真ありませんが最初にロングドリルで貫通してます。

S20215559

先にちょっと皮剥いて。



逆に咥え直して皮剥き。
ロングドリルなのでどうしても曲がって穴開いてしまうのでドリル穴を基準にすると半分しか剥けません。
チャックで軽く咥えているためずれないようにストッパーとしてアルミの残材で押さえました。

S20215563

2mm程削ったらやっと綺麗になりました。

S20215564

これでドリル穴と外径が同芯になりました。
今度は外径を基準にするため生爪を加工します。

S20215566

これで精度出せますね。

S20215567

これでもう一度皮剥き。
今度はちょっと削るだけで芯が出ます。

S20215568

今度は削りすぎないようにDROを付けます。
以前にフライスに付けたものと同じです。


S20225575

とりあえず横送りだけ。
写真ボケました。

S20225576

切り粉よけは仮設のダンボール。

S20225577

しっかりセンター出しをしてMT3加工のため下穴を大きくします。

S20225581

そしてMT3テーパー加工。
今回はリーマーかけません。

S20225582

チャックを指して確認。
この時点では完全に振れはありません。

S20225583

そしてこのチャックを刺したままそのチャックを旋盤で咥えて外径を細くします。

S20225587

外径合わせたらダイスで加工。

S20225588

完成。

S20225589

そしてフライスにセットして振れの確認。

S20225592

・・・・・・・・・・・・

なんででしょう?物凄く振れてます。

上からオリジナル
ベアリングユルユルなもの
今回作ったもの

S20225591

また作り直します。

| |

« ばっちり | トップページ | 失敗作その7・・・・ではなかった。 »

33.作り物」カテゴリの記事

32.道具・工具」カテゴリの記事

37.工作機械」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ばっちり | トップページ | 失敗作その7・・・・ではなかった。 »