1年がかりのLED。
昨年引き取ってきたLED照明。
重い腰を上げ交換してみました。
今までは全てHF32高出力タイプで統一していて、真夜中のコンビニみたいに物凄く明るかったんですが、
消費電力が大きいためどうしても最小限の点灯で作業していました。
なんと言っても全点灯でHF32高出力の45Wが40本あるので1800W(小型管(75W)除く)ですから。
今回使ったLEDは1本あたり19Wなので全部交換した場合760W+75Wになります。
蛍光灯と違って光が全体に回り込まないので上の方は暗くなります。
そして明るさも未知数なので事前に一か所だけ交換してテストしてました。
若干暗くなるものの思っていた以上の明るさがあったためまとめて交換してみました。
既に2か所交換して3か所目交換途中です。
| 固定リンク | 0
「30.ガレージ・遊び場」カテゴリの記事
- お引越し(2021.01.11)
- 照明が便利になった。(2021.01.03)
- 1年がかりのLED。(2021.01.02)
- エアー(2020.02.02)
- タイヤチェンジャー修理。(2020.01.30)
コメント