雨漏り対策。
1月に来た超雨漏りPIAZZA。
一番最初にやった作業は雨漏り対策でした。
一雨で3cmほどの深さの池が出来ます。
一度車内に水たまりが出来ると乾燥させるのに除湿器使っても4日は掛かります。
ボディとガラスの間にカードが挟まるほどの隙間が全体の半周位に及びます。
これじゃ雨漏り酷いはずです。
フロントウインドウ周りの再シールをしてみました。
まずは内側のコーキング。
奥までしっかり押し込みました。
これを全周。
そして外周も防水。
カバーを外して。
ここのカバーはこじれば外れます。
ガラスとボディの間のシールが痩せたのかどの車もこんな感じです。
この上にコーキング打っても意味ないのでカッターで全部除去。
取ったら脱脂してコーキング。
こちらもしっかり押し込んであります。
特に一番上はこのようにしっかり盛ります。
こうしないと浸透して漏れてきます。
カバーの取り付け金具は触っただけで崩れてしまう程の錆びだったため処分しました。
カバーはコーキングを少量盛って取り付けます。
外す時はコーキングを切ればいいだけです。
そして下側も
ワイパーカバーを外して。
下側は殆どシール材が付いていません。
ここもカードが通過するくらいの隙間があったのでシールします。
写真撮り忘れましたがサイドと同じでカッターで切ってから再コーキングです。
勿論内側も同様に。
ガラスに上側はモール外す時にガラスが割れる時があるので内側からのみ塗っておきました。
この後半年以上経っていますが今の所雨漏りはしていません。
| 固定リンク | 0
コメント