バックナンバー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ちんちら

  • ブログ村
無料ブログはココログ

WEB

« ブレンボだからできること。 | トップページ | 長湯してるよ »

2019年5月 8日 (水)

おつむは交換。

ピストンリングには異常が無いことが判ったので何かしら原因があるはずです。

リングもシリンダーも異常が無いって事はヘッドしか考えられません。
だからヘッドは交換します。

S20188828




まずはロッカーアームを外して。
M8ナット10本とM6ボルト2本で外れます。
そしてカムは持ち上げるだけで外れます。

S20188829
S20188830

バルブスプリングコンプレッサーでバルブスプリングを外します。
シャコ万みたいな形しているコンプレッサーはなんとなく好きでないのでめったに使いません。
なんかバルブが曲がりそうで嫌なんです。

S20188831

バルブとステムシール外して

S20188832
S20188833

ここで秘密兵器登場。
バルブシートカッターです。

S20188834

するとこれが。

S20188835

こうなります。

S20188838

そして排気バルブを研摩するときに問題発覚。

S20188836

バイトのが長すぎてお尻が当たってしまいます。
設計不良ですね。

仕方ないのでバイトのお尻をカットします。

S20188841

最後にシートの修正。
安物なので心配でしたがサクサク削れました。

S20188842

S20188843

削ったかすをきれいにしてバルブ入れてみました。

そして今度は修正面研。
御影石に研磨剤を撒いてヘッドをすりすり。

S20188846

2分程でこんな感じ。
殆ど反っていませんね。

S20188847

その後10分程スリスリして完了。

最後は入浴です。

S20188850

数日待てば綺麗になるかな?





| |

« ブレンボだからできること。 | トップページ | 長湯してるよ »

08.その他PIAZZA」カテゴリの記事

10.エンジン」カテゴリの記事

32.道具・工具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブレンボだからできること。 | トップページ | 長湯してるよ »