私の持っているおもちゃみたいなミニフライス。
当然ながら何にも特殊な機能が付いていないアナログな物です。
ベッドには簡単な目盛りと矢印が付いていますが、それだけを目安にしているとすぐに1mm程度の誤差が出てしまったりします。
さらにハンドルを1回転回したときにベッドが動く距離が75mmなので計算も面倒です。
加工する時には何度もノギスで計測しながら頭を抱えています。
エンドミルを変えた時や、加工物を一度外して再度フライスに取り付けた時には全て同じ条件にするのは至難の業です。
そこでデジタルの目盛りを付ける事にしました。
こんなデジタルスケールを使います。
最近のコメント