シールド線買ってみた。
まずは任天堂のWII用D端子ケーブルです。
次はSONYのケーブルです。PS2かな?
反対側はS端子とRCAx2です。細めでいい感じ。
次はBAFOとマークが付いているVGA-RGB変換ケーブルです。
赤・青・黒・白・緑のシールド線5本をアルミ箔と錫めっき線でシールドしてます。
反対側はBNCx5です。
赤・緑・青のアルミ巻シールドと黄・青・赤・白・黒・橙の細線です。
糸巻き補強の上アルミ箔と錫めっき線でシールドです。
糸巻き補強の上アルミ箔と錫めっき線でシールドです。
正直なところオーディオではこんなケーブル使いませんが今回の用途にはすごく助かります。
| 固定リンク | 0
« 寒い! | トップページ | お台場旧車天国2018 »
「15.オーディオ・電気」カテゴリの記事
- 照明が便利になった。(2021.01.03)
- ミッションテスター(2020.11.07)
- 8倍の解像度(2020.03.26)
- スピーカーとSWと(2020.03.05)
- シールド線買ってみた。(2018.11.01)
コメント