ちょっと断熱
昨日のテストでは結露が凄かったです。
朝まで稼働させていたらダクトの下に水たまりができていました。
ただ、結露していたのはダクトの外側だけで内側は乾燥しています。
恐らく雨で湿度が高いために結露したのでしょうね。
アルミでは熱伝導が高いために塩ビに変更しました。
昨日と変わって左が冷却ダクトで右が吸気ダクトです。
| 固定リンク | 0
「20.ちんちら」カテゴリの記事
- 押込みファン製作(2022.05.18)
- 今度はお前か、、、(2022.05.12)
- 挙動不審(2022.05.06)
- 水式エアクリーナー(2022.05.04)
- ちんちらクーラー2022 冷却系完成(2022.04.29)
「16.エアコン」カテゴリの記事
- 押込みファン製作(2022.05.18)
- 今度はお前か、、、(2022.05.12)
- 挙動不審(2022.05.06)
- 水式エアクリーナー(2022.05.04)
- ちんちらクーラー2022 冷却系完成(2022.04.29)
コメント