相変わらずの軽量級
葉っぱを食べさせようとペレットの量減らしても気分が乗らない限りは食べません。
逆に葉っぱを食べたい時にはペレット食べなかったり。。。
人懐っこくておとなしいんですがわがままなんでしょうね?
気に入った物は大好きだけれどそうでない物は受け入れない。
随分前に作った冷却用アルミパイプは入るようになるまでに2年掛かりましたし(それでも通り抜けるだけ)、逆に竹で作ったセカンドハウスは入れて5分後には入っていました。
わがままサリーは食べ物も選り好みするので毎日同じ葉っぱでは食べなくなります。
沢山食べて欲しいので葉っぱは4種類常備。
それでもこの体重。
大体いつも300gから330gくらいで安定しています。
これ以上大きくならないのでこれがベスト体重なんでしょうね。
| 固定リンク | 0
「20.ちんちら」カテゴリの記事
- 押込みファン製作(2022.05.18)
- 今度はお前か、、、(2022.05.12)
- 挙動不審(2022.05.06)
- 水式エアクリーナー(2022.05.04)
- ちんちらクーラー2022 冷却系完成(2022.04.29)
コメント