解体式のお知らせ
お盆中に解体式を行います。
日程は8月13日(水)AM9:00より別所自動車にて。
必要な部品のある方はご連絡お願いします。
なお、いつものように優先順位は、困っている人>当日参加者>非参加者になります。
必要な部品の無い方でも出来るだけ参加していただけるとありがたいです。
毎回人手が足りないので。。。
車両はこちらです。
今回は晴れるといいなぁ。。。
必要な部品ある方はコメントお願いします。
| 固定リンク | 0
「08.その他PIAZZA」カテゴリの記事
- リアマフラー交換(2021.03.05)
- メーター交換(2021.03.04)
- ステアリングブッシュ(2021.02.22)
- どっちもダメ(2021.02.19)
- なんでこのタイミング?(2021.02.02)
コメント
まわたりです、参加します。
前回のような雨も嫌ですが、暑いのも嫌ですね。
私が欲しいのは、エアコン一式、ヘッドライト、
ドアミラーとサイドウインドウ下のリップ状のゴムです。
投稿: mawatari | 2014年8月 6日 (水) 11時58分
いしだです。
参加できるよう、調整中です(お盆休みがない会社なので)。
スロットル前で配管を「まる」から「だえん」に変換している四角くて黒いゴムの部品がバックリ裂けました。補修できそうにないため、非常に欲しいです。
あと、エンジン回りを中途半端にむしってもよろしければ、サージタンクとエキマニにつながっている配管も欲しいです。
先週は、工具に直射日光が当たっているだけで熱くて持てなくなりました。
参加される方は、飲み物とこまめな休憩で熱中症対策をお取りください。
投稿: いしだ | 2014年8月 6日 (水) 18時47分
今回も参加させて頂きたく思います。こういう時だけは曇り空を期待したいものですが、蒸し暑くなるのも困りものですねえ…。
今回も困っている人優先は遵守前提で、希望はMT一式&換装用特製ブラケット・マフラーセンターパイプ・トランク内のテールランプ寄りトリム(めくると非常停止板を固定する部分が出てくる部位)・ルームランプ(天井中央の方) です。他小物類は、他に希望者がいらっしゃらなければその都度確認の上で。
MT搭載の為、今回もファーゴでの参加となります事ご了承ください。
投稿: 田中@なかしん | 2014年8月 6日 (水) 23時44分
初めまして。高橋と申します。茨城在住の21歳です。
ネロXSのレストアをしています。
ないそう
解体式に是非参加させて頂きたいのですが・・・
投稿: たかはし | 2014年8月 7日 (木) 18時33分
申し訳ないです。投稿ミスです。
内装品で足りないパーツがありまして、ピアッツァについて検索をかけていたらこちらに辿り着きました。
可能でしたらサイドブレーキレバーの下のフタとサテライトスイッチ右を譲って頂きたいのですが・・・・
初めての者でも解体式に参加できるのでしょうか?
もちろん他の方の作業もお手伝いします!
また、周りにピアッツァ乗りはおろか、車を弄る友人がいないもので、お知り合いになれたらと思います。
よろしくお願いします。
投稿: たかはし | 2014年8月 7日 (木) 18時41分
三上です。
今晩は。
今年も帰省のため欠席いたします。
バラしちゃうの勿体ない気もしますが、仕方ないですね・・・。
ところで、五目テールじゃないですよね?
投稿: mikami | 2014年8月 7日 (木) 20時12分
メンバー以外でも参加大丈夫ですよ。
興味ある方はぜひ参加してくださいね。
場所はこちら。
http://www.bessyo-jidosya.com/
投稿: かわばた | 2014年8月12日 (火) 02時02分