M4分解
No508アドバンスドロガー
そして、No3295アドバンスドロガー
そしてこれは希少な画像かも?
中身を覗いてみました。
こう見ると変わりないように見えますね。
164
新しくなるに 従ってチップ抵抗やコンデンサーに少しづつ変わっています。
でも、原則パターンや回路は同じですね。
それだけ初期型から完成されていたのか?それとも進化していないのか?
それなりに完成された状態で作られたまま進化していないということですかね?
でも少なくとも私には充分以上の楽しさと満足を与えてくれました。
だってM4でブースト1.7kまでは行けましたからね。
でもパワーは未計測、ドライで3速ホイールスピンくらいのパワーでした。
そして、ブロック倒壊。。。
そういえばM8は比較写真撮ってないなぁ。
| 固定リンク | 0
「01.みどりちゃん メイン」カテゴリの記事
- 書いてもらった。(2020.07.02)
- 祝・27歳(2017.04.26)
- 大量購入(2017.03.12)
- これで全部かな?(2017.01.04)
- 連動・連動・また連動。(2016.07.24)
「19.構造変更・記載変更」カテゴリの記事
- 平成22年式ステップバン(2019.10.17)
- やっぱりこの車も構造変更。(2018.04.20)
- 3度目の正直(2017.06.22)
- 今日も陸自へ(2017.06.21)
- 二重の無駄遣い(2017.06.14)
コメント
M4使ってみたいです^^
うらやましい!!
投稿: らもをん | 2014年2月20日 (木) 22時54分
MoTecも他のパーツも随分と安くなったものです。
でも、中古のM4も大体15万円位で落札されていますね。
投稿: かわばた | 2014年2月21日 (金) 21時54分