ちんちらクーラー高温稼動中
今年は出ました。
室温32度。
朝から24時間連続稼動しても問題ありませんし、仮に故障したとしても完全二系統になっているので半分は頑張って動いてくれます。
仮に停電になっても復旧すれば勝手に電源入ります。
エアコンよりも安心ですね。
ちなみに、室温32度の時で1が25度・2が27度・ 3が44度でした。
昨年はエアコンで28度以上にならない程度で元気に過ごしていたのでこの位なら全く問題ないでしょう。ケージ内の湿度は低いですから。
それ以上の温度になれば人が耐えられないのでエアコン入れますしね。
サリーは快適なようで元気に飛び回っています。
暑くなると小屋の外でぐてっとしていたりするんですが、今のところは普通に小屋の中や砂場の中で寝ています。
まだ快適な温度ってことなんでしょう。
エアコン完備なんてうらやましいですね。
| 固定リンク | 0
「33.作り物」カテゴリの記事
- やっと仕上げ。(2022.02.02)
- 失敗作その7・・・・ではなかった。(2022.02.01)
- 失敗作その6(2022.01.31)
- 失敗作その5(2022.01.20)
- 失敗作その4(2022.01.19)
「20.ちんちら」カテゴリの記事
- 押込みファン製作(2022.05.18)
- 今度はお前か、、、(2022.05.12)
- 挙動不審(2022.05.06)
- 水式エアクリーナー(2022.05.04)
- ちんちらクーラー2022 冷却系完成(2022.04.29)
コメント