無料ブログはココログ

バックナンバー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ちんちら

  • ブログ村

« ブレーキ配管パーツその2(2010年2月) | トップページ | 分岐、そして結合 »

2013年3月26日 (火)

STP480&MB1000(TP1200)

私の車は全部これが付いています。仕事車は別ですけどね。

なぜ同じものか。。。というと、同じものでないと嫁さんが使えないから、です。

やっぱりボリュームはつまみでないとね。

そして、デザイン良くって音質もそれなりにいいです。

nakamichiのTP1200はイルミネーションがオレンジですが、サウンドストリームのSTP480はイルミがグリーンなんです。

サウンドストリーム版はいろいろとそれなりに音作りされているとのことですが、中身を開けた訳でないのでよく判りません。

今度比べてみますね。

Simgp0127
Simgp0129

そして、本命の頼まれ物。

Stp480 これで判りますね。

ちなみに、TD-1200シリーズはプリアンプとしてはどれも使い物になりませんでした。

カセットプレーヤーとしての性能は良いのですが、プリアンプ部の回路は、、、びっくりします。

回路図持っていますが、、、とってもありえない設計です。

だって、出力段のバッファアンプのあとにVR-FAD-BALって3段も直列にVRがパッシブで繋がっているんです。そしてそのままでRCA出力

だから、TD-1200シリーズを使うときは、VRやトーンコントロールを全部カットしてTP-1200に繋ぐと別物に生まれ変わります。 でも、中身を見てしまうと全ての部品を変えてしまいたくなるでしょう。 それ位に当時のラジカセ並の部品が並んでいます。 むしろラジカセの方がいい部品使っているかもしれません。。。

TD-1200/2・TD-1200SE・TD-1200SE/LTD。どれも似たり寄ったりです。

| |

« ブレーキ配管パーツその2(2010年2月) | トップページ | 分岐、そして結合 »

15.オーディオ・電気」カテゴリの記事

02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル」カテゴリの記事

01.みどりちゃん メイン」カテゴリの記事

04.ベンツ君」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございます。
ケーブルが一本足りなかったようです。
入手後に試してみますね。

投稿: ろばーと | 2013年3月28日 (木) 10時27分

中央のRCAが足りなかったかな?

音質的にはプリアンプユニットに直接入力したほうがいいはず。

ちなみに、そのRCAが無くってもCDからの音は出ます。

コントロールユニットへの入力かラジオの時だけそこに信号流れます。

投稿: かわばた | 2013年3月28日 (木) 13時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: STP480&MB1000(TP1200):

« ブレーキ配管パーツその2(2010年2月) | トップページ | 分岐、そして結合 »