カテゴリー「09.がんばる君(仕事車)」の35件の記事
2020年12月 9日 (水)
2020年11月19日 (木)
2020年10月26日 (月)
車検安っ!!!
ステップワゴンの車検です。
今までの車は3列目シート外しの5名乗車での登録だったため、
荷物降ろして棚をばらしてシートを展開させないとなりませんでした。
今のがんばる君は2列目と3列目のシートを外した2名乗車の構造変更済みなので、
今までのように全ての荷物を降ろさなくても大丈夫です。
ラインに並んで。
驚くほどすんなり通りました。
金額は諸費用や仮ナンバー代等全部合わせてたったの14000円でした。
今年は自賠責払わなくてもいいので安いです。
2020年10月 1日 (木)
2020年9月27日 (日)
2019年12月25日 (水)
2019年12月24日 (火)
2019年12月12日 (木)
こちらもまだ。。。
10月いっぱいで引退した先代がんばる君。
実はまだうちにあります。
いろいろと引き取ってきた荷物の置き場が無くしばらくの間移動倉庫として重宝していました。
そして荷物を降ろそうとしたその時、、、
エンジン掛かりません。。。
ブースターケーブルでつないでも同じ。
このタイミングでセルがお亡くなりになってしまったようです。
荷物降ろしたらあとはさようならするだけだったのですがエンジン掛からないとYAHOOにも出せません。
YAHOOでスターター探すとなんとリビルト品コア返却不要で本体3000円、
送料含めても5000円で出品されていました。
そのまま廃車も考えましたがこの値段なら直しても元は取れそうです。
離れた場所に駐車場を借りているので工具をいろいろ見繕って持っていきましたが実際に使ったのはこれだけでした。
12mmのオフセットレンチ。
3/8sqの10.12.14.17のソケットとハンドル、エクステンション75.150。
1/2sqの14.17とハンドル。
他にはホース外し用のペンチ類。
これだけで作業することができました。
2019年11月 1日 (金)
2019年10月25日 (金)
より以前の記事一覧
- 平成22年式ステップバン 2019.10.17
- 廃車? 2019.04.04
- また無くなったブレーキパッド 2019.02.17
- 届いたので交換 2018.06.21
- ばーん 2018.06.19
- オイル交換 2018.05.30
- やっぱりこの車も構造変更。 2018.04.20
- 二年続けて同じ日に。 2018.03.15
- 世代交代でさようなら 2018.03.04
- 変身! 2018.03.01
- はじめまして。 2018.02.27
- キーレス修理 2018.02.20
- 無音の崩壊 2018.02.13
- やっと完結オイル漏れ。 2017.12.30
- もう一個 2017.11.22
- ダダ洩れ 2017.11.11
- 14年落ちのディーラーオプション 2017.09.16
- HID! 2017.07.04
- 今日も陸自へ 2017.06.21
- 居なくなった物が返ってきた。 2017.02.14
- 大事なものが居なくなった。。。 2017.02.13
- もう何度目だろう。。。 2016.09.26
- タイヤ交換 2016.09.22
- 何? 2016.06.03
- 応急処置 2015.03.23
その他のカテゴリー
00.愛車紹介 01.みどりちゃん メイン 02.NERO子ちゃん お買い物スペシャル 03.実験君 04.ベンツ君 05.Aちゃん(仮) 08.その他PIAZZA 09.がんばる君(仕事車) 10.エンジン 11.V12 12.ブレーキ 13.電動ファン 14.マルチリンク・足回り 15.オーディオ・電気 16.エアコン 19.構造変更・記載変更 20.ちんちら 21.タンポポ 22.クローバー 23.水耕栽培 30.ガレージ・遊び場 31.家 32.道具・工具 33.作り物 34.PC・ネットワーク・iPhone 35.中身を見たかった 36.体重測定 40.雑誌 41.イベント 42.不思議なもの?変なもの?気になるもの? その他
最近のコメント