結局買っちゃった。
普段使いですら頻繁に画面をスクロールしないとなりません。すっごく使いにくい。
そして全体の速度もT42よりもR61eもX60sもT42に比べると大幅ダウン。
画面解像度の高いPC探しに出かけたのでした。
そして、嫁さんに与えているT410siは1440x900。私の普段使いよりも画面もCPUも圧倒的に凄いのでした。NETしかしないのにね。
そして今回買ったのは、T510気になる解像度は1920x1080なので今までよりも快適に使えると思います。
勿論CPUもメモリーも大幅アップグレード。暫くはメインとして頑張ってくれる事でしょう。
同じ画面で比べてみると違いは歴然。
左からR61e・T510・T410si・X60sです。
拡大すると小さい順にX60sから。
背景のPIAZZAマークが横に3個で縦に1.8個位ですね。
次はR61e。
こちらは横が3.7個・縦が2個。
最後に今回のT510は、
横が4.4個で縦は2.1個???
タスクバーやツールバーのサイズのせいで縦は小さくなってしまっていますがかなり有意義に使うことができます。
でも、MacBookProの画面は2880x1800もあるんですよねぇ。
欲しいけれどトラックポイントが無いのと、今回のT510と比べると価格が5倍以上違うので今回は見送りです。
そしてThinkPadx1Carbon(2560x1440)も考えましたが出物がありませんでした。
低解像度のx1(1366×768)は何台か見つけましたが、それでは食指が動かず。。。
また、T510よりも高解像度で安い他社製WINは沢山ありましたが、トラックポイントの無いWINは使う気になれず。。。
MACにトラックポイントが付くか、ThinkPadでMacOsが走ってRetinaディスプレーの機種が出たら絶対に買うのに。
しばらくはこれで行きたいと思います。
うれしい誤算としてT410siでは使えなかったソフトがT510では使えました。
それにしても、未だにWIN95のソフトを使い続けているって。。。。。
| 固定リンク
« 未使用品 | トップページ | 意外と広かった。 »
「14.PC・ネットワーク・iPhone」カテゴリの記事
- うちだけじゃなかったんですね(2017.10.30)
- ナスが大豊作(2017.05.15)
- 初Mac(2017.04.11)
- 赤(2017.04.10)
- チビiPhone(2017.03.30)
コメント
こんにちわ。
茨城のたかはしです。
先日、お送り頂いたプロペラシャフトなんですが、まだ届いていません・・・
お手数ですが、どこの運輸会社で送ったか教えてください。
こちらで問い合わせてみます。
よろしくお願いします。
投稿: たかはし | 2015年3月11日 (水) 18時03分
当初送る予定だったものよりも、どうせなら一度失敗しても平気な物の方がいいかと思い、送る物を発掘してました。
やっと発見し発送しましたので今日には届くと思います、
お待たせしました。
投稿: かわばた | 2015年3月13日 (金) 14時00分
こんにちわ。茨城のたかはしです。
プロペラシャフト届きました。
フランジが2個も付いていて、とても有り難いです。大事に使わせていただきます。
投稿: たかはし | 2015年3月15日 (日) 00時38分
絶対に1回では成功しないと思って選びました。
でも、本当に使えるか自信が無かったので検証するのに手間取ってました。
遅くなって申し訳ありませんが有効に使ってください。
投稿: かわばた | 2015年3月15日 (日) 21時45分